09/08

(6:32) 寝落ちして早い時間に目が覚めた。

(「半端な時間に〜」のバリエーション)

(やはり575)

 

昨日はnさんに会う日。

朝のうちにプールに行って、それから難波へ。

 

またサイゼリヤに行った。

今回はカルボナーラをうっかり目にしてしまいそれを注文した。

カルボナーラは高カロリー)

 

今回も前回同様、会っている時間のほとんどは二人とも本を読んだりツイッターを見たりしていた。

その途中、時々思い出したかのように話をするという感じ。

 

その後、一緒にホームセンターに行って、ぼくはEに頼まれていたテニスボールを買った。

(テニスをするわけではなく、体のコリを解消するための何かとして使うらしい)

(こんな用途でも100均のやつはダメだったんだそうだ)

(本来の用途でないことを考えると、テニスボールとしてはダメでも体のコリの解消にはそちらのほうがいいというパターンも考えられるはずだが、そうはなっていないようだ)

 

nさんはペットコーナーで猫分を補給していた。

(nさんにとってはこちらがメインとなるアクティビティー

(双方にとってよさを感じるポイントは違っても、イベント全体としてプラスであるという意味では利害は一致しているので問題ない)

(nさんは一人で難波に来ることもできるのでは?)

(まあその辺は、行動のきっかけとかそういう要素もあるだろう)

 

ぼくは猫分の補給を必要とするタイプではないので、そこで別れて本屋に行った。

しかし、昔より本屋での滞在から感じるよさは減ってしまったように思う。

これが老…?

(そうだとしてもどうしようもない)

 

難波から帰って、最寄り駅の100均でマグネットシートを買って、それからコンビニで国旗の画像を印刷した。

家に帰って、マグネットシートと紙を貼り合わせて、それを切り分けた。

はっきり言ってこれは地獄の作業だった。

200箇国というのは多すぎる…。

横に切るのはぼくがカッターでやって、縦に切るのは子供にハサミでやらせることにした。

質は下がるがしょうがない。

斜めになっているのを見て、Eが大声でダメ出ししていた。

そういうやる気を削ぐようなことをするのはよくない…。

(それに、大声というのもよくない)

(Eは子供に対してしょっちゅう大声を出す)

(このあたりの話はnさんともした)

(大声を出さないでほしい…)

 

反省点がいくつかあった。

まず、A4 1枚というのは200枚の国旗に対して小さすぎるということ。

隙間なく並べた画像を切り分けるというのは、子供にとっては難度が高いということ。

(ぼくがやるつもりでいたが、子供がやりたがることは当然予測できた)

それと、マグネットでは裏に情報を記載することができず、国旗のようなものの場合は(例えばマリオカートのキャラとは違って)それが(マグネットであることの利点を上回るほどの)大きなマイナスであるということ。

これらを考えると、画像を大きくして、また表裏で画像と対応する情報を組み合わせて、それをラミネート加工するのがよさそうだ。

マグネットはお蔵入りさせることになるかもしれない…。

 

5時過ぎにみんなでならファミリーへ。

(国旗の作業は終わっておらず、帰ってから続きをやることになる)

いつものように王侯レストランのカプリチョーザで豪遊。

 

ここで突発イベントがあった。

子供の乳歯が抜けて、それで子供が大泣きしてしまった。

それで上位者がイライラして、ぼくに子供を店外に連れて行くよう命令したのだが、ぼくがうっかりそれを聞き逃してしまって、子供がさらに騒いだときに上位者に「だから外に連れてってって言ったじゃない」と言われた。

これがぼくにはカチンと来た。

ぼくは(下位者なのに)命令されるのが嫌いで、責められるのはもっと嫌いなので…。

(下位者に向いていない…)

 

その後、上位者は反省して謝ってくれた。

(珍しい)

 

無印に行って遊ばせて、それからユニクロ、最後にイオンで買い物して、それから帰宅。

 

夜、子供は母親の添い寝なしで寝た。

これは母親分が足りずに夜中に起き出してくるパターン…。

(案の定そうなった)

 

ぼくも疲れから寝てしまった。

単語帳の復習が終わっていなかったのに…。

(ピンドラも見ていない)

(これは別にいいけど)

09/07

(1:24) 午前中は子供を注射に連れて行った。

予防接種。

宿命的に子供は大泣きして大暴れした。

(しょうがない)

(子供にもう少し物心がついていれば、「なぜこのような苦痛を受けてまで生きなければならないのか」と言うところかもしれない)

(ぼくはそれに対する答えを持っていない)

(こんな未開な時代に生んでしまって申し訳ない…)

 

子供を連れて帰って、それからぼくはプールとサイゼリヤへ。

4時前に帰宅。

 

いつものようにアピタ労に行こうとしたら、子供が「ゼルダをやりたい、アピタ行かない」と言い出した。

Eは無理に行かせようとしていたが、ぼくはそのままゼルダをやらせることにした。

(労をしないで済むならそれに越したことはないので)

 

5時までゼルダをやらせて、その後近所の商業施設に行くことにした。

(結局労からは逃れられない)

(まあ、負荷は低めだが)

 

前から食べたがっていた三色団子を和菓子屋で買った。

一串100円+税。

高い。

三串のパックを買って、椅子のあるところで二人で一串ずつ食べて、一串は持って帰った。

 

それからゲームコーナー。

子供はショベルアームゲーム(丸い形で、景品が散らばる回転する領域にタイミングを見計らってショベルアームを入れて景品をすくって、前後に動く台の上に落として、それに押されてすでに乗っている景品が落ちてくることを期待させておいて結局は何も落ちてこないゲーム)(悪魔の辞典的)をやりたがった。

100円で1回だけやらせたが、定義通り何も取れなかった。

(ほぼ無価値な宝石型のガラスをふんだんに入れてあるところもある)

アピタにあるのはそのタイプ)

(うちの子はそれで喜ぶので、そっちタイプのほうがいいのだが、近所の商業施設にあるのはそれではない)

(しょうがない)

 

子供は「もう一回」と非常にしつこくせがんできたが、心を鬼にしてやらせなかった。

お金をいくらつぎ込んでも何も得られない空しさを体験するのは自分のお金という概念ができてからでもいいだろう。

(今はまだ子供に自分のお金を管理させていない)

 

晩ご飯はEが買って来たケンタッキー。

 

アピタに行かなかったので多少時間ができて、その時間で世界の国旗を詰め込んだ画像を作った。

https://photos.app.goo.gl/KJrT5g5FLVigDn2bA

コンビニプリントとかで印刷してマグネットにする予定。

Wikipediaから画像を落として、ImageMagickでいい感じに並べるだけなのだが、それでも細かいところでいろいろ手間取ってしまった。

マリオカート読み上げプログラムに手を加えて読み上げさせるようにしようかな。

 

そういえば、ツイートがバズった。

 クラスタの女性で「女性はパートナーができやすい」ということに納得が行っていない人がいたので、その人にわかりやすいように書いたつもりだったが、思いがけなくバズってよかった。

(何がいいのか?)

(わからない)

09/06

(4:17) いつもの「寝落ちして半端な時間に目が覚めた」というやつ。

(よくあるパターンのひとつなので情報量が少ない)

(タイプ数もそれに応じて減らしたいところ)

(現実的な方法のひとつとしてIME辞書登録がある)

(そこまではしない)

(無)

 

今日の送り迎えはE。

(よい)

 

昼食は美食の殿堂ジョイフルでチーズインハンバーグ。

(これもよくあるパターンのうちのひとつ)

(PCで打っているときはATOKが予測候補として出してくれるのでタイプ数は少ない)

(今はiPadBluetoothキーボードを接続して打っている)

(そういえば、iPadATOK使えるようになったんだっけ?)

(まあ、とにかく今は使っていない)

 

30分時間貯金をして退勤。

プールに行って帰宅。

 

晩ご飯はインスタントフォー。

(ぼくが自由人であればスーパーでぶっかけそばを買って帰るところだ)

(そっちのほうがおいしいので)

(しかし、Eが確率的に別のスーパーの半額ざるそばを買って来て、それとかぶると不幸なことになる(かぶりについてのやりとりで)ので、買えなくなってしまった)

(これはインスタントフォーを買うまでの状況)

(インスタントフォーを買ってから、Eはその行動をやめたようだ)

(ということは、ぼくはまたスーパーでぶっかけそばを買って帰れば少し幸せになれるはず)

(それを見たEがまた半額ざるそばを買う行動に出たらまた不幸になるけど…)

(というか、ぼくにとっては自分が食べるものは自分が決めるのが一番なのだが)

(例えば、1食3000円の食事(例:うなぎ、焼肉等)をランダムで与えられるより、1食の予算として150円を渡されてその範囲内で好きなもの(例:インスタントラーメン、パスタと安いソース等)を食べるほうが幸福度が高い)

(共同生活に向いていない…)

 

子供にメラトニンを飲ませる際のアイスとして、今日はチョコレートを要求された。

昨日は抹茶だった。

自由に選択したいらしい。

在庫の問題が厄介になるのだが…。

(今は2種類だからまだいいが、これが例えば10種類になった場合の惨劇を考えると…)

(まあ、現状としては2種類でコントロール可能な範囲なので、揃えておくようにしよう)

 

今日の寝かしつけはEが参加した。

昨日はEなしで寝てくれたと思ったら、夜中に起き出してEを探しに行った。

母親分が足りなかったんだろう。

(「父親分が足りない」ということは決して起こらない)

(本能っぽい)

09/05

(0:27) 今日の送り迎えはE。

(よい)

 

昼食は丸亀製麺

 

30分ほど時間貯金して退勤。

 

晩ご飯はスープとインスタントフォー。

桃を1個食べた。

ちょっと硬かった。

 

メラトニンを入れるアイスは昨日と同じ抹茶アイス。

チョコもそれほど嫌がる様子はなさそうだ。

 

ぼく一人の寝かしつけで一瞬で寝てくれた。

毎日こうだったらいいんだけど。

 

ピンドラを見た。

2周目なのでさすがにちょっと眠くなった。

見終わってから少し寝てしまった。

 

09/04

(0:35) 朝、4時半ごろに子供が目を覚まして、ぼくも起こされた。

「パパ〜」とベタベタしてくる。

(ぼく側に特によさはない)

(それだけのアタッチメントを形成できたという意味ではいいことだが)

そのままずっと寝る気配がない。

(騒がないだけマシだけど)

 

6時ごろまでそうしていて、子供の声に気づいたEがこっちに来て寝かしつけをして、それでやっと寝た。

やれやれ…。

 

今日の送り迎えはぼく。

(つらい)

朝は特に問題なく保育園に行ってくれた。

 

昼食はカップ麺。

 

帰りは雨が降っていた。

子供を迎えに行って、スーパーに連れて行った。

スーパーでは清水の舞台から飛び降りるつもりで桃を買った。

 

家に帰って、Eの母に子供を連れて帰ってもらう際に、桃が届いたと伝えられた。

しまった。

ふるさと納税の桃か。

(ぼくはふるさと納税をほぼEに任せているので何が届くのか把握していない)

(ぼくが決めるとEが文句を言ってぼくが不幸になるが、Eが決めるとそうはならないので)

まあ、しょうがない。

 

雨が降っているので車でプールに行った。

 

夜、子供が「おいしい水が飲みたい」と言う。

しばらく何のことかわからなかったが、しばらくしてスポーツドリンクのことだと判明した。

まあ、確かに水っぽいけど。

 

いつものようにメラトニン入りチョコアイスを食べさせようとしたら、「チョコアイス嫌い」とか言い出した。

昨日まで食べていたのに。

やれやれ。

しょうがないからそれは捨てて(ぼくが食べてメラトニンの影響で生活リズムが崩れたりしてもよくないので)、運よく一個だけあったスーパーカップの抹茶アイスに混ぜて食べさせた。

明日以降どうなるかは未知数。

選択肢があることに満足してチョコでも食べてくれるようになるか、抹茶しか食べなくなるか、それとも抹茶もそのうち飽きるか…。

 

そんなわけでメラトニンを飲ませる時刻が遅くなってしまった。

寝かしつけもそれで遅くなって、寝たのは10時半。

まあ、そこまで遅くはない。

朝また目を覚ましたりしないといいけど…。

09/03

(0:58) 今日の送り迎えはE。

(よい)

 

朝、Eと子供と同じタイミングで家を出た。

(Eと子供は療育、それから保育園)

うなぎ海鮮丼とかいうあまりおいしくないスーパーの弁当を持たされそうになったが、死を覚悟して上位者に抵抗したら持って行かなくていいことになった。

(上位者はぼくのおびえっぷりを笑っていた)

(上位者には下位者の苦悩はわからない)

(上位者は「うなぎ好きなんじゃないの」と言っていて、それは事実なのだが、素材によって全体のよさが決定されるわけではない)

(うなぎはおいしいものではあるが、この弁当という個別の存在はとにかくぼくにとってはおいしくないのだ)

(上位者は「これはあなたにとっておいしいものであるはずだ」という確信を強く持って主張してくるので、それに反論するのは命がけになる)

(押しの強さが違いすぎる…)

 

昼は、弁当を断ったおかげで丸亀製麺に行けた。

自分が食べたいと思ったものを食べたいときに食べられる幸せ…。

(上位者が実家に帰ったりしたら、この幸せが毎日ずっと続くことになる)

(もうずっとそういう幸せは得られていない…)

(なぜ生きるのか)

ついでにダイソーで子供用の粘土を買った。

 

帰りは業務スーパーに寄って、冷凍チェリー2袋とインスタントフォーを買った。

 

晩ご飯としてさっそくインスタントフォーを食べた。

おいしい。

しかし、食べた後、家の中がずっとその匂いになってしまう。

(既知)

(職場の休憩室で食べてひどいことになったことがある)

(まあ、グローバルな職場だし、誰かグローバルな人(?)(意識の低すぎる言い方)が食べたと思ってもらえていたらいいのだが)

 

夜、ドイツ語レッスンを受けた。

 

寝かしつけは10時ごろ終わった。

 

それにしても、食とか性とかが自分の自由になるような最低限の人権が欲しい…。

09/02

(7:57) 寝落ちした。

 

朝、6時半ぐらいに子供が目を覚まして、そのまま起きていた。

 

昨日の送り迎えはぼく。

(つらい)

 

職場で電話労があった。

つらい。

(まあ、年に1回あるかないかぐらいなので、そういう意味では恵まれているのだが)

 

子供を迎えに行って、園庭でちょっと遊ばせて帰って、プールで泳いできた。

 

夜、上位者による強要案件があって死にたくなった。

奴隷として生きるのはつらい…。