01/26

(0:40) 「よくわかる言語発達」読み終えた。

といっても、正常児と自閉症児の発達のところは昨日の時点で読んでいたのであまり差分はないけど。

 

うちの子供がしない定型発達の行動は次の通り。

・指さし

・大人に物を見せる

・大人の視線を追う

・名前を呼ばれたら反応する

 

自閉症的行動は次の通り。

・クレーン現象(目的を達成するために大人の手を引っ張って移動させる)

 

まあ、うちの子は自閉症で間違いないと思う。

 

それにしても、びっくりするのは普通の子供の行動のほうだ。

注意を引くために物を指さすとか、大人に自分から物を見せに行くとか、どれだけ人間好きなんだよってツッコみたくなる。

人間は義務感で生きてるんじゃないんだろうな、という気がする。

 

そういえば、もし自閉症スペクトラム障害が(そういう存在として)市民権を得ることになったら、真っ先に「自殺の肯定」運動から始めたいと思っている。

自殺したいと思う人がそのための適切な援助を受ける権利、自殺を止められない権利等。

(死にたくならないアスペというのはいるのだろうか)

(幸せなアスペというのは、ぼくが知る限りない気がする)

(それとも、幸せであればアスペ傾向があってもそういう自己認識を持たずに生きているということだろうか)

 

今日はすごく憂鬱だ。

雨のせいもあるかもしれないな…。

すぐに効く抗うつ剤がほしい。(ない)

 

さて、今日の日替わりテーマは…。

(木曜以外は続けることに)

「感謝する」。

 

一つ目は、「交通事故にあって、脳に障害を受けてからある程度復活するまで」を書いて公開してくれた人に対して。

「心」を失ってから取り戻すという過程を克明に書いてくれたおかげで、「心」とはどういうものなのかというのがすごく具体的にわかった。

二つ目は…。

ツイッターで共感能力などについて教えてくれた I. M. さんということに。

(実を言うと、彼女はアスペだと思っていた)

(失礼?)

(いや、アスペというのは悪いものではないはず)

(まあ、誤認識をしていたという意味では失礼だ)

 

三つ目はなし。

生活に変化がなさすぎるので…。

 

そういえば、1月に暇があったら会おうと言っていた R からの連絡はない。

たぶん先延ばしによるものだろう。

(よくわかる)

 

R はアスペなのかなー。

女性にアスペは少ないという話だけど、ぼくと交流がある時点で怪しいというか。

 

ぼくがネットで知り合った友達は主にそうめん、C、R だけど、C はアスペではないはず(人の顔を覚えられると言っていたし)で、そうめんはアスペだと思う。

まあ、C は C でいろいろと問題があるけど。

(基本的に友達になるのはメンヘラ)

(だいたい友達になってからわかる)

R がアスペなら仲間が一人増えるな。

 

アスペかどうかというのを素人が判断するのはどうかというのはあるけど、当事者(だとして)にとっては重要なところなので、脳波とかでわかるようになるのを待っているわけにもいかない。

(早くわかるようになってほしい)