02/07

(1:05) 今日はぼくが送って行って、車を家に戻して原付で出勤して、帰りはEが迎えに行く… という予定だったが、朝Eが体調が悪いとのことで、Eが送ってくれることになった。

(なぜEの体調が悪いとEが送って行くことになるのか?)

(会社を休んで時間の余裕ができて、それで送ってくれるということのようだ)

(ぼくなら会社を休むぐらい調子が悪かったら送りに行くのも自動的にダメになるのだが…)

(送り迎えの負荷がEとぼくでだいぶ違うようだ)

 

帰りは30分時間貯金した。

 

プールに行った後、スーパーに寄ってロッテのチョコパイとアクエリアスを買った。

(あまり書く必要のない些事)

(逆に、書く必要のあることとは??)

(そんなものはない)

 

夜はまたパズル労があったが、時間を決めて途中でやめて、子供と一緒にちびまる子ちゃんを見た。

02/06

(2:35) また寝落ちして目が覚めた…。

 

今日の送り迎えはぼく。

(つらい)

 

昼はカレーヌードル。

 

幼稚園に子供を迎えに行って、帰りはスーパーに寄った。

巨大なペロペロキャンディー(150円)を欲しがったので買ってあげた。

(食べ終わらず冷蔵庫に入れてある)

(どうしよう)

 

夜はまたマリオカート8のパズルをやった。

ピースを半分ずつ配って、じゃんけんで勝った人がピースを入れていくというルール(子供が考えた)。

81ピースしかないやつで、しかも子供はしょっちゅう遊んでいるので、どのピースがどこに入るか完璧に把握している。

ぼくは把握していないのだが、ぼくが入れるときにも教えてくれる。

 

先に全部入れ終わったほうが勝ちかと思ったら、ピースの数に偏りができると、どちらが多いか少ないかにかかわらずピースをシャッフルして配り直す。

勝ち負けではなく、協力してピースを埋めていくので、片方がなくなったら困るという感じのようだ。

勝ち負けの概念が薄いのかもしれない。

いいことだ。

(少なくとも、負けたら大泣きするとかよりは)

(ぼくはそういう子供だった)

(遺伝子の違いか、環境の違いか)

(わからない)

 

ちびまる子ちゃんを見せる時間はなくなってしまった。

02/05

(1:29) 今日の送り迎えはE。

(よい)

 

昼は丸亀製麺に行った。

 

帰りは15分だけ時間貯金をして退勤。

 

ドイツ語レッスンを受けた。

 

子供に日本語のちびまる子ちゃんを見せようと思ってNetflixに再加入したのだが、実はNetflixにはちびまる子ちゃんはなくて、加入済みのAmazon Primeにあった。

拍子抜け。

子供にはそれで見せた。

中国語のときよりは反応がいい気がする。

まあ、学校生活についてイメージを持ってもらうというのが第一の目的だからいいんだけど、うちの子に中国語を教えるのはもうあきらめたほうがいいのかもしれないな…

02/04

(3:44) また寝落ち。

 

今日の送り迎えはぼく。

(つらい)

  

今日も子供をちょっと園庭で遊ばせた。

スーパーに行きたいという要求は何とか拒否した。

このスーパーへの行きたみを有効活用できないか考え中。

(ご飯を早く食べたことへの報酬にするとか)

(うちの子はご飯をなかなか食べない)

 

夜、子供とちびまる子ちゃん避難訓練回を見た。

最近ちびまる子ちゃんをあまり見たがらなくて困っていた(学校についてイメージを持ってもらうために見せようと思っていた)のだが、この回は好きな様子。

できたらいろいろ見せたいところ。

今は中国語で見せてるけど、Netflixに(当然日本語で)あるっぽいから再契約しようかな…。

02/03

(0:57) 今日は午後から雨という予報だったので、午前中に子供を公園に連れて行った。

またちょっとぶつかったりしたようで癇癪を起こしたが、まあ全体的にはそれほどのトラブルはなかった。

 

1時過ぎに帰って、そこからぼくはサイゼリヤへ。

4時ごろまでいて、そこからプールへ。

 

帰ってからも特筆すべきことはない。

無の休日。

(それでも、Eの母がいてくれるおかげで自由時間があるというのはすばらしい)

(しかし、EはEの母のことをかなり嫌っている)

(耳が遠いとか)

(しょうがないじゃん)

(補聴器(Eが買ったやつがある)をつければいいのにとか言っている)

(しかし、補聴器というのは大金を出してカスタマイズしたやつじゃないとあまり使い心地がよくないと聞く)

(Eが買ったのはそういうのではない)

(それに、全体的にEの母はとてもおとなしくていい人だ)

(Eに言わせると、他人のぼくには遠慮しているから、ということらしいが…)

(それでも、それなりに長い時間一緒にいて、Eの母のEに対する態度も見ているんだから、そこまで外れてはいないと思う)

(なんであんなにおとなしい人からEみたいな性格の子供が生まれたのか…)

(Eも子供のころはおとなしかったそうだが)

(想像もつかない)

(人間の性格というのはもっと安定しているものなんじゃないだろうか)

(謎)

02/02

(1:31) 今日の朝はプール→サイゼリヤ

Eは家庭教師の仕事で、子供はEの母が見てくれる。

ありがたい。

相対的非地獄期ならでは…。

 

サイゼリヤではいつものように読書。

3時過ぎにEからラインが来た。

子供がパパがいいと言ってるとのこと。

 

帰ってみると、子供はゲームをやりたいと要求してきた。

なるほど、それが目的か…。

(EとEの母はできるだけゲームをやらせようとしない)

(子供の癇癪と関係があると思っているらしい)

(やれやれ)

 

夜はならファミリーに行った。

ぼくはiPhone 6sを野良修理屋で画面の修理とバッテリーの交換をお願いした。

(野良という言い方はどうなのか)

(非正規とか?)

9000円ほど。

 

晩ご飯は王侯レストランのカプリチョーザ

値上がりしていた。

(食後にコーヒーか紅茶かウーロン茶がついていたのがハーブティーになって、コーヒーにするなら追加で100円ということだった)

(3人がコーヒーを頼むと300円だ)

(元々3人で4500円ぐらいだから、7%ぐらいの値上げということになる)

(インフレの波がこんなところにも…)

(こんなにインフレするなら実質賃金の維持を目指して給料の交渉をしておくべきだった)

(まあ、しょうがない)

 

iPhoneの画面は無事に直った。

バッテリーの持ちはまだわからないけど、よくなっていることを願う。

 

ドイツ語のHanni und Nanniを長い時間をかけて読み終わった。

たくさん読んでいかないと。

 

そういえば、今年の旅行はフランスとドイツだそうで(ひとごと)、フランス語の復習も求められている。

02/01

(2:33) 今日の送り迎えはぼく。

(つらい)

 

昼は美食の殿堂ジョイフルでチーズインハンバーグ。

 

いつものように子供の幼稚園に6時に迎えに行くと、まだちょっと明るかった。

(これはもちろん日時の経過によって日没時間が遅くなったことによるものなのだが、うまく日本語で表現できない)

(「(まだちょっと明るい)ようになってきた」的なことが書きたいのだが)

それで5分だけ子供を遊ばせた。

うちの子は可能な限り園庭で遊びたがる。

ぼくと95%同じように見えるのに、なぜそんなことになるのか…。

(残り5%では)

 

今日はドイツ語レッスンの予定だったが、先生が病気だというのでなしになった。

(どれだけ本当かわからない)

(あまり人のことを疑いたくはないが、この先生は実績があまりにもあれなので)