(1:36) いよいよ今日から地獄期の始まり…。
朝はまだEの母がいてくれる。
(昼の出発)
子供は素直に幼稚園に行ってくれた。
Eは先週の金曜に子供が体調が悪くて休みたいと言ったときに「そんなに甘やかして休ませると月曜幼稚園に行かなくなる」とか言っていたけど。
そういう悪意に満ちた見方はやめてほしい…。
仕事では、ちょっとした事情があって社外サーバーのサイトの脆弱性(単純なXSS)を直すということがあった。
直ったことを確認した直後、ネットにアクセスできなくなった。
何やら攻撃検知機構的なものに引っかかってしまったらしい。
それで、手続き上ネットを遮断してPCのフルスキャンをするはめになった。
まあ、フルスキャンを眺める労は得意だからいいんだけど。
今日はEが病院に行くということで、時間貯金を消化して1時間ちょっと早めに退勤した。
プールに行ってから迎えに行った。
時間に余裕があるので、ゆっくり遊ばせてからスーパーに寄った。
スーパーでは粉を型に入れて水を注いで固めるタイプのグミ(テーマはマリオ)を買った。
帰ってから面白そうに遊んでいた。
スポイトを使うといいらしいので、超ダメ元でEに「スポイトある?」と聞いたら、予想外に「ある」との返事が。
薬局でもらったらしい。
Eの母がいないと片付けは自分たちでしないといけない。
子供がおもちゃを散らかしていたので片付けるように言うと、「片付けると疲れる」と言う。
なるほど、もっともだ。
「じゃあ、5個だけ片付けて」と言って、5個だけ片付けさせて、ぼくも5個だけ片付けて、「これでおしまいね」と言ったのだが、そのまま片付けを続けて、最後までやった。
単純だ…。
(子供だから)
夜、子供が寝てから、Netflixの音声を認識させるため(いまNetflixのドイツ語のリック・アンド・モーティを字幕付きで見ているのだが、音声と字幕が一致しないのであまり勉強にならない)、mizchi氏のRecording Studioをドイツ語に対応させてそれを使った。
ソースコードの"ja-JP"を"de-DE"に書き換えるだけの簡単なお仕事、のはずなのだが、最初さくらで借りてるサーバでやろうとしたらHTTPSじゃないとダメ(さくらのは対応してない)と言われたり、GitHub Pagesでやろうとしたら更新したファイルがなかなか反映されなかったりして、ツール労を強いられた。
ツールは悪い…。
最終的にはできるようになった。
最初から言語をドロップダウンメニューとかで選べるようにしてくれてたらよかったのに…。