01/12

(1:02) 今日も平凡な一日を過ごした。

 

午前中のうちにプールに行って、昼食の後昼寝して、それから車で外出。

 

まずオートバックスに行って、ネットで予約していた ETC 車載器をつけてもらった。

工賃込みで1万円。

それだけ有料道路を利用する機会があるかわからないけど。

 

それからホームセンターに行って買い物。

 

最後に巨大建造物に寄って、高級レストラン(一人1400円ぐらい)(社会的にいわゆる高級レストランではないということは知っているけど)(うちの中ではかなりの贅沢)(マクドナルドやスシローなら一人700円ぐらいなので)で食事。

マイホームパパ的な感じだ。

(それは自分の望んだものだったのか?)

(深く追求しないでおこう)

(車でホームセンターとかショッピングモールとかに行くとマイホームパパ度がかなり上昇する気がする)

 

特筆すべきこともないので、いつものテーマ別日記。

(いつまでやるんだろう)

(まあ、明らかに無駄なことをしていると感じるようになったら)

(今はまだそうでもない)

月曜のテーマは「感謝する」。

 

先週一週間で感謝するようなことは…。

 

1. そういえば、職場で作ったものに対して報奨金のようなものが出るらしい。

金額は不明だけど。

給料をもらって仕事をしているのにそれにプラスしてもらえるというのは不可解ではあるけれど、まあ素直に感謝しておこう。

 

2. 昨日、難波の本屋に行かせてもらえたこと。

久しぶりに世界最高の美食ココイチのカレーも食べられた。

ぼくは週に一度は本屋に行きたいので、それを許してもらえるのはありがたい。

 

3. BCCWJ のコアデータを訓練とテストに分けるのはどうしたらいいかな…と(わざとらしく)つぶやいたら、京大の M 先生に返事をもらえた。

ここにあるそうだ。

http://plata.ar.media.kyoto-u.ac.jp/mori/research/topics/PST/NextNLP.html

(M 先生と伏せ字にする意味は)

助かった。

 

そういえば、kuromoji.js について、JS で CRF をやっているという趣旨の発言をツイッターで見たけど、いろいろと思うところがある。

CRF であってもデコードは遅くないとか、kuromoji のデコードは MeCab のデコードと同じで辞書にスコアが書いてあるので JUMAN と本質的に同じだとか。

このあたりについて、一回ブログ記事に書きたい気もする。

(もちろん届く相手は少ないけれど)

MeCabブラックボックスになっている(CRF だと思われているけれど、素の CRF と MeCab の差分が知られていない)という現状が気になるというのがある。

(ぼくも最近真面目に考えて実感したところだけど)

MeCab(と、そのデコード部分を移植した kuromoji)が広まっているのはいいけれど、それがどういう考えで作られているかといったあたりが理解されていないと、次世代日本語形態素解析器が作りにくいんじゃないだろうか。

MeCab はもちろん、日本語形態素解析器の最終形というわけではない)

(速度が重要ではない応用ではなおさら)

まあ、そうなると KyTea についても書かないといけないから相当大変になるけど。