07/15

(22:56) 今日は東京に行く日。

朝一でプールに行って、帰ってから子供を連れて散歩に行った。

12時前に家を出た。

 

いつものように京都駅で昼食。

(東京に行くときはいつも京都駅の同じ店で同じパスタを食べている)

(アスペっぽい)

 

2時前の新幹線(いつものように自由席)に乗って、品川で降りて、新宿に行った。

着いたのは4時半。

ここで人と会ったり会わなかったりした。

(会えれば会おうという約束をしていた)

(その結果は量子的重ね合わせ状態にある)

(何を言っているのか)

 

その後、7時に友達2人と会ったり会わなかったりした。

(2人と会う約束をしていた)

(両方来たか、Aが来たか、Bが来たか、両方来なかったかの重ね合わせ状態)

 

メキシコ料理を食べた。

おいしかった。

死ぬほどお腹いっぱいになった。

 

宿泊はシェアハウス。

ひどい場所を想像していたが、実際はエアコンのあるいい場所だった。

(かなり乱雑ではあるのかもしれない)

(ぼくにとって評価ポイントではないのであまりピンと来ない)

(そういえば部屋の中に酒瓶的なものがあったりする)

 

お風呂もある。

(まあ、それはあるだろう)

タオルはなかったが、薄いタオルを常時携帯していたので事なきを得た。

(プールに行って水着セットを忘れたことに気づいて、そのまま風呂に入って体を自然乾燥させるという悲しい経験を何度かしたので)

(風呂に入るとき、バスタオルと体を洗うタオルがある>薄いタオルが1枚ある>>>>>>>>>>タオルがない といった感じで、旅館にあるような薄いタオルでもあるとないとでは大違いだということを実感した)

(時代は常時携帯)

 

明日はまた人と会ったり会わなかったりする。

(会う約束はしたが、会えるかどうかはわからない)

 

それにしても、旅行をするとギガが減って困る。

(若者風言い回し)

まあ、プランを変えるほどではないんだけど…。

1GB追加すると、1000円という天文学的な金額になる。

 

こういう、徐々に削られていく感覚は精神に悪い…。

飲み放題や食べ放題が流行るのも無理もない。

07/14

(1:28) 今日は昨日の疲れが残っていたので有給を取った。

(本来であれば、3連休の前日に有給を取って4連休にするというのはあまりいい使い方ではない)

(労の疲れを取るという観点からは、水曜などに取ることが望ましい)

(しかし、今回金曜日に休むというのはそれほど悪い行動ではない)

(というのも、土曜から日曜にかけて東京に行くからだ)

(長距離移動は必然的に疲れを伴う)

(なぜ大金をかけて疲れるような行動をするのか?)

(体力的には疲れるが、精神的には少し楽になる)

(そうか?)

(普段のしんどさは一時的になくなるが、長距離移動にはまた別の精神的しんどさがある)

(普段のしんどさと違った種類のしんどさに切り替えることでバリエーションをつけるというか)

(常にしんどいのになぜ生きるのか)

(また本質にたどり着いてしまった)

 

明日の19時にそうめんとかやこさんに会う。

メッセージで「明日の19時でいいですか」と聞かれて、ちょっと違和感があった。

会う日付は確かに1日後だけど、奈良から東京という長距離移動を経ると世界が変わるから「明日」という概念は無効になるというか…?

(何を言っているのか)

(感覚で書いている)

 

どうも、明日の午後には別世界にいるというのがあまりイメージできない。

(普段から明日のことなんてイメージしないで生きているのでは)

(普段は生活がルーチンだからそのことを意識しないだけで)

自閉症者は日時の感覚が薄いとかいう話はあるけど)

(ところで、こういう話ももう何回も書いているかもしれない)

(自分の特性はそう変わるものでもないので)

bot化)

ツイッターbot化を恐れないようにしようとか書かなかったっけ)

(日記でもそうしよう)

(そのときに思いついたことを書くのが重要なのだ)

(なぜ?)

(そもそも日記の目的とは)

(そもそも生の目的が無なのだからその一部である日記の目的も無なのでは)

(無)

 

(1:42) いったん日記を公開してしまったが、リアル生活について書いていないことに気がついたので続ける。

(なぜ)

(考えるのをやめるんだ)

 

昼はサイゼリヤに行ってランチとドリンクバーを食べた。

(「食べた」でまとめるやつ)

(どうでもいい)

(普段行くときは休日なのでランチがなくて1000円超えの豪遊をするのだが、今回は平日だったので日和ってしまった)

(まあ、本質はドリンクバーというか安息の地性にあるんだけど)

(欲望の解放のさせ方というか)

(そもそも食欲はそんなにないんだった)

(贅沢欲?)

(散財することによるカタルシスというか)

(あるのだろうか)

(わからない)

 

夕方、プールに行ってから子供を迎えに行った。

今日は時間に余裕があったので40分間ゆっくり遊ばせた。

(普段は25分)

非労はすばらしい…。

なぜ毎日有給が取れないのか…。

 

明日はプールに行ってから子供を散歩に連れて行って(オプション)、それから東京に行く予定。

07/13

(3:23) 今日はEが子供を療育に連れて行く日。

 

昼は丸亀製麺

 

仕事のほうでは、ツールで苦しんだ。

ツールAかツールB(どちらも公式っぽいもの)でできるはずの作業がどちらも失敗して、非公式のツールCでできるという情報を見て見に行ったら新しいプロジェクトに移行しててその作業の機能がなくなっていて、古いプロジェクトのやつを動かそうとしたらバージョンごとの情報の違いで苦しんで、やっと最新の(最後の)バージョンのバイナリと解説を揃えて動かそうとしたら変なエラーが出て、それで検索したら古いプロジェクトのIssuesとして書かれていたけどそれは古いプロジェクトだから対応されていなくて、まあそれは依存性の問題だったからそれを追加して、それでなんとか動いたもののファイルによってうまく動かなくて… という感じ。

(まとまっていない)

 

Eに子供を小児科に連れて行くように言われて、ちょっと早めに退勤して家に帰って、Eの母と一緒に子供を幼稚園に迎えに行って(今日は園庭で遊ばせなかった)(グミでなだめた)、それから小児科に行った。

小児科は6時に予約していて6時に行ったのだが、そこからさらに1時間待たされた。

子供はだいぶ退屈していたが、なんとか癇癪は起こさないで済んだ。

(グミを携帯していたのが大きい)

 

夜寝るとき、メッセージでEに呼び出されて横で寝るように言われた。

少し時間が経ったところで、しんどいので自分の部屋に帰ったら、またメッセージが来て、もうちょっと横で寝るように言われた。

行くと、Eに泣かれた。

しんどいそうだ。

…。

 

ぼくも一旦寝て、2時半ごろに目が覚めたので自室に帰ってきた。

Eが目が覚めてないといいけど。

 

今日はしんどすぎた。

明日は有給を取ろうかな…。

07/12

(23:54) 珍しく日付が変わる前に日記を書き始めた。

(それがどうした)

(禁句)

(いつもの「どうでもいい」は?)

(「それがどうした」が禁句なら「どうでもいい」も禁句じゃないのか)

(この次にお前は「どうでもいい」と書く)

(どうでもいい)

 

今日も日常は無だった。

疲れ果てている。

何のために生きているのか…。

(いつもと同じ)

 

今日は子供が早く寝てくれた。

(それなのになぜ疲れ果てているのか)

(わからない)

07/11

(0:55) 今日は子供の幼稚園の授業参観日だけど、Eに任せてぼくは行かなかった。

(Eによると、両親揃って来ていたところが多かったとのこと)

 

動画を見せてもらったが、よくわからないままに周囲に合わせてワンテンポ遅れで適当に体を動かしているという感じだった。

まあ、予想通りというか、ぼくも子供のころはそんな感じだったからな…。

最終的にはぼく程度に社会に適応してくれればいいけど。

 

仕事では、既存の何かいいものを動かそうとしたらCUDA関係のエラーが出ていたところがあったのだが、すごい人にメールで聞いたらすぐに解決した。

よかった。

順調に訓練が進むようになったが、それを眺めてだいぶ時間を無駄にしてしまった。

(仕事ではできるだけ時間を無駄にしないよう心がけている)

(訓練の進捗の眺めのような受動的な時間の過ごし方をしていても結局つらいということが経験的にわかっているので)

(コンピュータが何かするのを眺めるだけというのは我々の理想の仕事ではなかったのか)

(いや、理想の仕事においては、コンピュータが何かするのを眺めることそれ自体が目的でありほかに何も求められないが、現実では(ぼくの場合長期的とはいえ)成果が求められるので、それがプレッシャーとして心の中に存在し続けているのだ)

(思えば、交通量調査のバイトは楽だった)

(ぼくがやったのはバス停に並んでいる人数をカウンターで数えるというやつだったが、これは人が増えていない間はするべきことが完全にないので、自由に本を読んだり勉強したりできた)

(こういうのがいいんだよ)

(はあ)

 

aさんにBluetoothイヤホンをひとつ譲った。

スマホでは使えたもののPCではうまくいかず、本来の目的で使えていないようだが、まあ気にしないことにする。

(人間は気にするところであるはずで、エミュレータであるところのぼくもそれを考えると気にするべきではないかとか思ってしまうが、まあ物事を複雑にしないようにしよう)

 

帰り、キシリトールグミを子供用に買った。

3個100円。

天文学的価格だ…。

目的は、夜の寝かしつけ時(歯を磨いた後)に子供が癇癪を起こしたりしたときに与えるため。

(それはそうだ、1日に5個も6個も与えていたら一瞬で破産してしまう)

(そうか?)

 

今日の夜、ちょっと騒ぐ兆候が見えたところで早速あげてみた。

(いつもなら海苔をあげるところ)

無事に落ち着いてくれた。

しかし、寝たのは結局10時半過ぎ。

やれやれ。

07/10

(0:43)朝、また子供が暴れて大変だった。

(書くとあっさりしているがすごくしんどかった)

(具体性がないので伝わらない)

(どうもぼくは日常のイベントを躍動感を伴う形で文章にするのが苦手なようだ)

(超いまさら)

(そういえば、自閉症に関する本で、人間は生活の中のイベントでいちいち感情が動いている的なことを読んだ)

自閉症者はそれがないという文脈で)

(確かに、ぼくは日常イベント時の感情は無としかいえない)

(何かを考えていることはあるが、それはそのときのイベントとは独立した雑念のようなものが多い)

(どうでもいい)

 

無の仕事をして、無の子供の迎えをして、無の泳ぎをして、帰った。

子供が石集めというしょぼいコンテンツで時間をつぶしていたが、最近はアラームで帰るということに慣れてくれてきている(「慣れてきてくれている」と迷った)(どうでもいい)(後者のほうがよかったかも)(どうでもいい)ので、特に問題なく帰ることができた。

 

明日は授業参観だが、ぼくは行かずにEとEの母が行く。

 

夜はまた子供がなかなか寝られずに泣き出した。

Eの母は、「眠れなくてつらいのね」という感じで、子供に優しく接してくれている。

ありがたい。

(Eは「なんでまだ寝ないの」とすぐイライラする)

(気質の違い)

07/09

(0:08) 朝はまた子供を連れて無の散歩をしてきた。

(すべり台→駅→自販機で桃ジュース購入→スーパーでみかんゼリー購入→帰宅)

 

散歩から帰って、鶴橋のバブみ歯科医院へ。

相変わらずバブみ歯科衛生士さんは親切だった。

 

前回提出した食生活記録を基にアドバイスをしてくれた。

勧めてくれたポスカというガムをAmazonで買ってみた。

あと、職場で1日3回飲んでるコーラゼロは、糖分はなくても口の中が酸性になるからよくないらしい。

どうしようかな。

 

帰ってからはしばらく昼寝。

EとEの母が子供を昼寝させようとがんばってたけど、ダメだった様子。

 

大雨が降ってきて警報が出た。

子供が昼寝できなかったということもあってスシローの予約はキャンセルした。

 

車でプールに行って、帰ってから原付で駅前のマクドナルドに行ってハンバーガーを買って帰った。

 

Eが小児科で処方してもらった漢方薬を子供に飲ませた。

抑肝散という、なんと効果が確かめられている漢方薬だそうだ。

(話には聞いていたけど、こんなに身近に接する機会があるとは思わなかった)

いつも薬を飲ませるのは大変だけど、今回はチョコレートアイスに混ぜたら問題なく食べてくれた。

 

今日の夜も子供がちょっと騒いだ。

毎日寝かしつけが大変だ…。