(2:08) 今日の午前はEがヨガへ。
ぼくは家で子供労。
子供がすみっコぐらしのおもちゃ(つみあげるんですとかいうやつ)を欲しいと言う。
ぼくがプールに行って帰ってきてからにしようと言うと、それじゃ遅いとか。
やれやれ。
しょうがないので、昼食後に家を出た。
iPhoneのYahoo! カーナビをタブレットに映してナビにした。
普通に「トイザらス 奈良」とかで検索して出てきたところに向かう。
着いてみると、トイザらスがない。
調べてみると、移転したようだ。
やれやれ。
新店舗はそこから車で5分ぐらいのところ。
しかし、車の運転の精神的負担は大きい…。
新店舗はミ・ナーラとかいうところの中。
店に着いて聞いてみると、目的のつみあげるんですはなかった。
やれやれ。
子供はちょっとがっかりしていた。
すみっコぐらしのぬいぐるみを欲しがったので、ひとつ買ってあげた。
車で帰宅。
(車で行ったんだから車で帰るのは当たり前だ)
帰りもナビを使ったが、細い道を案内されて疲れた。
帰宅後、すぐにでもプールと別宅に行きたかったが、上位者が買い物に行くというのでダメになった。
しょうがないので、家で休みにならない休みをした。
(休みをする?)
5時半過ぎに家を出てプールへ。
プールを出てから、スーパーで買い物して、それから別宅で2秒(1時間)休憩して帰宅。
子供の寝かしつけ後、11時からベトナム語レッスン。
相変わらず下手でなかなか話せない。
30分の授業のところ、10分もオーバーして、こちらから言うはめになった。
サービスしてくれるのはうれしいけど、多少精神的負担がある。
夜、無をやってまた遅くなった。
日本語の読み付与に点字データを使うというのはあまりにも迂遠なので他の方法はないかと考えてみたが、手に入る範囲のデータではなかなか難しそうだ。
Kindleの全書籍のデータがあったら簡単そうなんだけど。
(絵空事)