12/31

(23:06) 通例であれば日記は日付が変わってから書くところだが、2018年に2017年の日記を書くというのは格好がつかないので、大みそかの日記はその日のうちに書くようにしている。

(毎年恒例)

(そういえば、ASDクラスタには大みそかや正月を通常の1日として過ごす人もいる)

(藻さんとか)

(しかし、ぼくは大みそかや正月にフラグを設定するタイプだ)

(大みそかには年越しそばを食べ、正月には雑煮を食べる)

(おせちは食べない)

(おせち文明はぼくの代で失われてしまった)

(生育家庭にはあった)

(そもそもおせちはおいしくない)

(ハム玉子やみかんの寒天などもあり、それらはおいしかった)

(かといって、ハム玉子とみかんの寒天を詰めた重箱を作ったとして、それはおせちと呼べるのかという問題がある)

(いずれにせよ作らないからいいのだが)

 

今日の午前は、いつものように子供を遊び場のあるマクドナルドとアピタタウンけいはんなに連れて行った。

昼は家で食べた。

午後、子供死(子供の相手をすることによる疲労死)をしそうになったので、サイゼリヤに逃げた。

「文法と語形成」の続きを読んだ。

 

晩ご飯はケンタッキー。

 

ゼルダを適度な時間だけやって(結局、バッタを捕まえるのにだいぶ時間を使ってしまった)(空しい)、フラグを立てるために年越しそばを食べた。

正月の雑煮の準備もした。

 

今年一年を振り返ろうかと思ったけど、ぼくは実生活に関する記憶力がほとんどないので、どういう一年だったかということをろくに思い出せない…。

 

プライベートでよかったのは、Mさんのぶっちゃけ人生相談に乗ったこと。

ぼくのほうでもいろいろと気づきがあった。

 

一旦連絡が途絶えていたHさんがツイッターに戻ってきてくれたのもすごくうれしかった。

貴重なアスペ友達だ。

 

今年は性はなかったけど、女性の友達と仲良くしていられるだけでも、性はいいな〜と思える。

来年もいい人間関係が続く・できるといいな。

(性はオプション)

(あればそれに越したことはない)

(難しい)

 

仕事のほうは無に近かった。

形態素解析も今年は大して進んでないし…。

日本語のモデルを含めて公開したいと思いつつ、上司はそれやってもうち儲からないよね? という感じなので、ほかの仕事があると常にそちらが優先され、永遠に進まない。

まあ、速度的な問題があって、あまり実用的な問題ではないんだけど…。

使っているアルゴリズム(高次CRF)を広める意味でも公開はしたいところ…。

(プログラムは今でも公開している)

(しかし、日本語の形態素解析器という形にしないと広めようがない)

(今年と同じ感じなら、来年もこのままになる)

(そもそも、アルゴリズムで言うなら、NLPで発表した2011年からもう7年ぐらい塩漬けだ)

(しかし、いいアイデアはない)

(悲しい)

 

語学のほうは、フランス語をだいぶやった。

「世にも不幸なできごと」を読み通して、それに出てくる語彙を覚えたことで、だいぶ語彙が増えてやりやすくなった。

来年はフランス語をこのままやるか、ドイツ語をやるか、考えどころ。

 

こうしてみると、いいこともあったけれど、かなり無に近い気がする…。

jz_trunkさんなんかは、日記を読む限りかなり有であるように感じる。

しかし、jz_trunkさんの主観的無度の高さはツイッターでよく知られている通りであり、客観的有度(尤度ではない)と主観的有度の乖離がすごい。

主観的に有になるためには、生活を有にしてもダメで、有感覚器(??)をいじったほうがいいんじゃないだろうか。

やはりヤクか…。

(ダメっぽい結論になった)

 

2018年の抱負は「いいヤクを手に入れる」にしようかな。

(しない)