12/25

(1:04) 今日はクリスマス。

(それで?)

(後が続かないことを書くものではない)

 

昼はサイゼリヤに行って豪遊した。

ボロニア風スパゲティとシェフサラダとドリンクバー。

(いつもの)

(888円)

 

読書をした。

 

プールに行った。

(なんとなくこういう書き方になった)

(心の赴くままに書いている)

(同じ心の赴くままに書いているであろう jz_trunk さんとはまとまりのありなしが大違いだ)

(具体例)

(心の赴くままに書いているとは限らないのでは?)

(深く考えない)

 

そういえば、a さんはぼくのブログ(はてなダイアリーのほう)と日記(はてなブログのこの日記)でだいぶ文体が違うと言っていた。

ぼくは基本的に思考が言語化されていない(言語化されているのが普通なのか?)(わからない)(普通かどうかはともかく、もうちょっと筋道立った思考をする人はいるようだ)(ぼくはこう、家族八景的な感じ)(筒井康隆もこういう思考なんだろうか)(家族八景というのはテレパシーを持つ家政婦の話)(おすすめ)(誰に?)ので、思考をそのまま垂れ流すと(そのまま?)(言語化されていないのでは)(言語でないものを言語にしているので、もちろんそのままではない)(まあ、元の流れをできるだけ保って言語化するというか)こんな感じになる。

ブログのほうはだいぶ不自然なことをしていると思う。

(筋道立った思考をする人にとってはブログ記事にできるような文章を書くという営為はもう少し自然なものなのだろうか)

(まあ、ぼくは不自然なことをしている分、どうやったら読んでもらいやすいか等をかなり意識的にやっていて、それが受ける要因になっていると思う)

(それで時間を取るというのはあるけど)

(ぼくのブログ記事は最低でも数時間はかかっている)

(人によっては数十分で書けるようだ)

(ぼくは prolific にはなれない)

(突然の英語)

(思い浮かんだ単語を使って書いているから)

 

日記の続き。

(思考の垂れ流しは日記っぽくない)

(日記はその日にあったこと等を書くものだ)

(いや思考の垂れ流しをしている人もいると思うけど)

(それはプロトタイプ的な日記ではない)

(そうか?)

(どうでもいい)

 

帰ってからはスシローに行った。

最近子供は具のない海苔巻きすら食べなくなって(以前は食べていた)、E や E の母が食べさせようとすると泣いて大変だった。

結局、子供にはチョコレートケーキだけ食べさせた。

自閉症者には偏食が多いというし、しかたない。

(ひとごとのように)

(まったくひとごとではない)

(ぼくも子供のころはひどい偏食だった)

(今でも魚介類はほとんど食べないなどある)

(昔よりはマシになったけど)

(昔は本当にひどかった)

(だからあまり子供に無理をさせようとは思わない)

(何とかなるものだ)

 

それからスーパーで買い物。

 

そういえば、昨日ドイツ語分割のデモを作ろうとしたけど完成しなかった。

n-gram かな漢字変換のデモが死んでいるのに気づいて修復するなどして時間を取られた。

(修復した。4-gram IME

(これはサーバー部分は Python の flask を使ってるんだけど、呼ばれるたびにかな漢字変換のプロセスを起動していて非効率的なこと甚だしい)

(プロセスは立ち上げっぱなしにしておきたい、起動時に辞書を読むし)

(まあとりあえず動いてるからいいけど)

 

ドイツ語分割は Perl なので、直接 Perl から呼ぼうということで、Dancer2 を入れた。

(Dancer2 は Sinatra や Flask の Perl 版)

さくらの Perl は古すぎてそのままだと入らなかったので、plenv で新しい Perl を入れた。

(ツール属性)

(藻さんリスペクト)

それで、サーバー部分はとりあえず動くようになった。

呼び出し側の HTML はまだ書いてない。

難しいことはないと思うけど、面倒だ。

 

ところで、n-gram かな漢字変換を久しぶりに動かして、最近出たニューラルかな漢字変換の記事がツッコミどころだらけなことに気がついた。

また記事書こうかなぁ。

(あの人は人格的にすごくアレな気がする)

(あの人とは?)

(わかる人にはわかる)

(情報量ゼロ)

(ではないという話がTLで出ていた)